平和創造の森公園内の各施設を団体でご利用する際には以下の利用申請書の提出が必要です。ご確認ください。提出の方法は直接お持ちいただくか、メール・ファックスなどで送信することもできます。(メールアドレスおよびファックス番号はそれぞれ申請書の下部に記載しています)
1. 多目的広場(グラウンド)利用の方
多目的広場(グラウンド)の専用利用は有料となります。下記「多目的広場利用要領」をご確認※(必読)のうえ、「多目的広場利用許可申請書」をご提出ください。
※利用時、要領に則しない行為があった場合は次回からのご利用をお断りすることがあります。
多目的広場利用要領20181101(word 65KB)
多目的広場利用要領20181101(PDF 279KB)
多目的広場利用許可申請書 (Word 26KB)
多目的広場利用許可申請書 (PDF 121KB)
多目的広場利用時間
4月~8月 10:00~18:00
9月~3月 10:00~17:00*
一般・学生 ¥600/時
児童・生徒 ¥300/時
シャワー利用料金
1人一回100円
ご利用時は事務管理棟までお問い合わせください。
(TELL 098-852-4033)
2. その他の利用(撮影・団体利用・駐車場使用など)
園内にて撮影やレクリエーション・イベントなどを行う際、施設の一部を専用利用する場合には申請書の提出をお願いいたします。(例えばウォーキングイベントの拠点として駐車場を利用したい、昼食で事務所横広場を利用したいなど)特に大型バスを伴うご来園者様においては、バスの台数などもご連絡いただけると幸いです。園内作業および予約の重複等を回避するため把握しておく必要がありますので、ご協力お願いします。
施設利用・撮影等許可申請書 (Word 121KB)
施設利用・撮影等許可申請書 (PDF 121KB)
※飲食販売を伴うイベントをご予定の方へ
園内にて飲食物の販売を伴うイベントを開催する場合は主催者の責任において以下の事項をご確認ください。尚、無許可の店舗や遵守事項に違反があった場合はすべて主催者の責任でご対応いただきます。
〇 地域保健所の営業許可書を所持している店舗であること
〇 営業許可書を店頭の見える位置に掲示すること
〇 その他、消防署などに許可や届け出が必要な場合、法律上関係機関への事前通告が必要な場合は販売者、または主催者の責において対処してください。